2018/2/25第18回 高森インドアソフトテニス大会(れいざん杯)

高森インドアソフトテニス大会
今年最初の大会は、高森で!

天気予報は雪のち雨という状況。
外のコートが使えれば、初戦負けのチームは屋外コートで敢闘賞をかけた別トーナメントが開催される予定だったが…。

で、会場に到着。
雨は殆ど降っていない。

ソコソコ早い時間に全員集合。
集金して受付へ。

渡される参加賞の温泉チケットと桐灰の貼らないカイロ。
桐灰のカイロといえば貼るカイロだが…とか思いながら参加賞を分ける。

温泉チケットは問題ないが、カイロは10個入り。
6人で10個とかどう分けろと…。

おそ松さん(6つ子)の苦労が少しわかった気がした。

開会式前の乱打。
ボールが伸びる。
作田氏曰く、バウンドしてから伸びているとの事。

最近龍田中ばかりで練習してたので、感覚が狂ってるのか?
結構みんなコントロール出来ていない様子。

練習は10分でほかの選手と交代。

その後大坪氏がくじ引き。

開会式で、れいざん杯という事で、日本酒(ワンカップ)が参加賞として配られる。

さて、本日の参加者。
作田・吉田・村山・島村・大坪・前田の6名で参加。

大会は団体戦。
3ペア7ゲームのトーナメント。
2番手は女性かシニア。

1回戦
VS 阿蘇クラブA。

1番手、作田・大坪ペア。
作田氏、後ほどボールが見えないと老眼アピールをしていたが、この試合は問題なく勝利。
大坪氏、今年最高のボレーをこんなところで使用する。

2番手、吉田・前田ペア。
前田氏は酷かったので割愛。
吉田氏は良すぎだので割愛。
(前田氏に)問題はあったが、勝利。

3番手、村山・島村ペア。
村山氏、調子は良かったほうではないか?
しかし、いい感じでサービスも入っていたが、中盤突如トスが乱れた後、暫くサービスの調子が悪化する。
島村氏、全ての感覚が闇の中。
4本のダブルフォールトを持って撃沈。
敗退。

結果②-1で初戦は突破。

2回戦
VS 高森クラブ。

特筆することも無く3-0で勝利。

準決勝
VS Sクラブ

1番手
吉田・大坪ペア
好調を維持している吉田氏。
ただ、若干速い展開になっている状況で、いろんなことを盛り込みすぎた感もあり。
序盤は接戦だったが、徐々に差を広げられ、最後は少し安定感を欠く。
それでも高いレベルではあったのだが…。
1-④で敗退。

2番手
作田・前田ペア
女性ペアと対戦。
作田氏、特に苦労することも無く順当に試合をこなす。
前田氏、3試合目にしてやっとラケットの真ん中にボールが当たりだす。
④-0で勝利。

3番手
村山・島村ペア
前の試合から徐々に調子は戻しているものの、完成度が高い相手にでワンサイドゲームになるかと思いきや、村山氏の伝家の宝刀が炸裂。

「低く!より低く!」

この意識が生み出す村山氏の必殺技。
さすがに普段意識して練習しているだけの事はある。

この試合脅威の4本!

うち、3本がポイントに結びつく。

しかし、力の差はやはり大きかった。

試合は0-④で敗退。

結果1-②で敗退。

外は雨が降っている。

コレは敢闘賞をかけた3位決定戦があるかも…と期待したが、雨の中敗者復活トーナメントは行なわれており、コレにて試合終了。

3位という結果で幕を閉じた。

ああ、最後の試合の4本は村山氏を良く知る読者ならわかると思いますが…アレですよ、アレ。

で、試合後は大浴場が苦手な吉田氏はそのまま帰宅し、その他のメンバーは恒例の高森温泉館にて入浴。

露天風呂からの景色を堪能!

…と思ったところ、2月一杯まで露天風呂は閉鎖中。
そういえば前回も閉鎖されていたな…。

前田氏はサウナと水風呂のみ。
この水風呂がキンキンに冷えていて、気持ちがよい。

作田氏はこの水風呂の冷たさに文句を言っていたが…。
あと、村山氏は水風呂に入る事すらしなかった。

湯上り後、島村氏が温泉の泉質を絶賛。
「お肌がスベスベになった!」とご満悦。
色白の島村氏。
肌だけ見れば、惚れてしまう人も出てくるかも知れない。
ただ、休みの日は真昼間から酒を浴びて泥酔しているダメ人間なので注意して欲しい。

大坪氏、何と大学の卒業式で代表で答辞を行なうらしい。
成績優秀者ってことか?
大学はちゃんと人間性も加味して選んでもらいたいものだ。

なんかテレビに映るかもって言ってたので、詳細がわかり次第LINEでメンバーには連絡する予定。

今年最初の大会はこんな感じで終了!

20171123第35回全九州混合ダブルス団体戦

初戦は1勝1敗で回ってきた島村・石橋ペアが見事勝利。
島村氏神光臨。

2試合目は3敗。

3試合目

1番手の村山・木下(助っ人)ペア
相手の女子前衛に上げボールをする村山氏だったが、徐々に弱いものをいたぶるサドスイッチがONに。
久しぶりにガンガン打ちまくる村山氏のいい試合を見せてもらった。
まぁ、流れを作ったのは木下氏のファインボレーだったりするのだが。
一応、村山氏のダブルフォールト無しも大きかった。
勝ち

2番手の西・大坪ペア
西氏のサービスが上手になってた。
ストロークはさすがに厳しかったが。
学生生活というかわいわいG熊本での最後の試合であろう大坪氏の最後のプレーは…。
完全にカモったランニングボレーからのフレームショットで大アウトだった。
負け

3番手
十島・石橋ペア
十島氏の圧倒的な運動能力で見ていて面白い試合だった。
ファイナルまでもつれるも、残念ながら敗退。

ちなみに毎年の楽しみである抽選会。
今年は会場が変わったことにより、コート代に費用が割かれたか?
少しグレードダウンした賞品となった。

来年はまたまともに戻ることだろう。

20171119熊本県クラブ対抗ソフトテニス大会 秋季

県クラブ対抗前日の飲み会にて、スマホとにらめっこをする前田氏。

今回の参加メンバー。

Aチーム(3部):
床嶋・十島・村山
田嶌・島村・大坪

Bチーム(5部):
作田・吉田・村上
押川・服部・萩

Cチーム(8部):
青木・中村信・野田
岡元・前田・作田和

Dチーム(11部):
笠・角・井出
中村公・岩下・石橋

しかし、前回の結果でDチームが12部で3位だったため、今回13部からかなりの強豪が上がってくる為、12部での残留が厳しい可能性があり、少し固める必要があると判断。
クラブ対抗で今まで主力だったメンバーが、今回ことごとく参加できなかった為、戦力的にも少し不足だったこともあり、チーム編成にはかなり頭を使った。

Aチームには、生贄的に村山氏を導入。
昔の村山・角(カド)ペアの栄光の再現があるかどうかの賭けに出た。(失敗)

で、助っ人には特に楽しく試合をしてもらいたかったので、12部は厳しいだろうとDチームではなくCチームに入ってもらおうと思っていたが、受付をすると何故か11部に昇格していたので再度メンバー調整。
上に記載のメンバーとなった。

ちなみに今回は参加が4チームに減ったものの、Dチームまで出しているチームは他に無く、今大会も最大勢力のチームとなった。

Aチーム。

初戦の相手はTSCのAチーム。
若手中心のチーム。

1番手は村上・萩ペア。
スピードで厳しいかと思いきや、相手後衛はどちらかというとコースを変えたがるタイプ。
あんまり強打で勝負もしてこない。

序盤からラリー力で勝る村上氏が優位に展開。
しかしながら、どちらかというと動いてポイントを取りたい萩氏に若干相性が悪く、序盤は動くことで逆にポイントを失う展開。
1ゲーム目はもつれる展開となったが、辛くもゲームを奪取。
2ゲーム目は、コースを変えたがる相手後衛が、動かない萩氏に対して上げボール。
その後、自分を見失い面白いようにポイントを重ねる2人。
4ゲーム目は落とすも、④-1で勝利。

2番手は作田・押川ペア。
試合は優位に進めるものの、序盤は作田氏が若干安定しない。
そういえば月曜日、とあるお店でガットの張替えをしたところ横のガットが1本足りないと騒いでいた。
で、張替えをしたとして、その後の練習に来ていないので、張り替えたガットでの初打ちは今日か?
因みに久しぶりに試合に参加した押川氏の人を食ったようなボレーも健在。
たしか④-0の勝利。

3番手は吉田・服部ペア。
…見ようかと思ったが試合は決まったし、Dチームも試合をやってるのでそっちに移動。
因みに序盤から2人とも調子はよさげ。
勝利。

Dチーム。

春竹ファミリーAと対戦
1・2番手は負け。
…という結果報告を聞いている間に3番手も負け。

残念。

Bチーム。
1試合目は空きだったので、まわりを見てまわっていたが、戻るとちょうど前の試合が終わったタイミング。
前田氏、ユニフォームにゼッケンを付け、着替えて…とやってたら、トイレにいく時間が無く、もじょもじょした状態で試合へ。

相手はWestスチームボーイズのBチーム。

1番手は中村・前田ペア。

中身は競った試合となったが、どうにもお互いに肝心なところでパフォーマンスが落ちる。
特に、前田氏はトイレの影響は無かったものの、試合開始時に数日前に張り替えたグリップテープの影響で、グリップの太さが変わったことを気にしていた。
で、狙ったコースから微妙にズレが発生し、中盤のスマッシュが相手の正面に飛んでしまったことで、何かが違う感じ全開で試合を行なってしまい…。
微妙な集中力の切れと、ウォーミングアップ不足がたたり、不本意な結果に…。
1-④で負け

2番手
青木・岡元ペア。

今大会の主人公と言ったら彼らだろう。

「この薬で緊張しなくなるんッスよ。」
「もう、俺、試合出ないッス!」

あの名言から7ヶ月。

彼らが地獄の蘇るかというのが、今大会の注目だった。

…。

…で、結果、中途半端に復活。

まぁ、あの悲劇以前の状態よりも良い状態で、試合は出来ていた。
何故か安定したストロークで、しっかりと相手と打ち合えるようになっており、それに呼応してボレーを決める岡元氏。
さすが同い年。

雰囲気は非常にいい感じの試合だったが残念ながら負け。

ここで勝てないのが中途半端さ。

…まぁ、ちゃんと試合できる状況まで復活したのは、素直に喜びたいと思う。

笠氏いわく、基礎練習の効果があったかな…と。

おめでとう青木選手、そしてさようなら。

3番手。
野田・作田ペア。

「最近、勝とうっていうモチベーションが上がらないんスよねぇ~。」
と言ってる野田氏。

まぁ、応援に来た子供に見せる顔は優しい父親の顔。
ダメだ。
骨抜きになってる。

作田氏は作田氏で、ココは私のいる場所じゃない的なコメントを連発。
まぁ、確かに相手の球は速いので、練習してない作田氏には少し厳しいかもしれないが…。
何度もこのクラスで戦うのは今回が最後になるだろう的な発言をしていたが…大丈夫です。
不本意かもしれませんが、最後じゃないと思います。

で、試合は何とか1本はボレーを決めないとって感じの作田氏奮闘。

相手の調子がいい。

力及ばずで敗退。

ってな感じで0-③負けと幸先の悪いスタートを切る。

2試合目はSクラブB

前田氏、グリップテープを巻きなおし、今までと同じ位の厚さに戻したことで調子は復調。
2番手の青木・岡元が意地を見せ、今期初勝利。
1-②で負け

3試合目は人吉クラブ

1番手の中村・前田ペア。
中村氏が復活。
安定感のある年配の方相手で、相性としては厳しいかと思ったが、それ以上の攻撃力で互角に。
前田氏も、年配者相手にショートボール合戦のような展開の泥仕合へ持っていき何とか初勝利。

2番手の青木・岡元ペア、青木氏、安定感のある相手ペアに安定感で全く負けず、生まれ変わった感を演出。
スピード的にもしっくりきたのか岡元氏も大活躍。
かなり強いペアに対し、実力で勝利。

3番手の野田・作田ペア。
序盤から大接戦で長い試合に。
勝てる可能性は充分に有ったが、残念ながら敗退。

②-1で勝利。

4試合目はマリストOB・OGのBチーム。
コレまで全勝。

1番手の中村・前田ペア。
ファイナルまでもつれるも、最後は引き離され負け。

コレで勝っておけば後半の流れも違ったかも…という感じの実力差。
その後の2試合も内容的にはある程度競るも負け。

0-③で敗退。

◎Cチームは人吉クラブと1勝3敗で並び直接対決で勝っているので4位。次回は9部。

◎Dチームは1勝2敗。1チーム棄権があったため、リーグ3位となり残留。

Bチームの試合を見に行くと、現在チームとして2勝1敗。

1番手の村上・萩ペアが勝ち、2番手の作田・押川ペアが試合中。
押せ押せの展開ながら、中盤少し変な失点する場面も…。
しかしながらしっかり最後は締め、勝利。

3番手の吉田・服部ペアだが…。
前の試合で、服部氏が負傷。
足を痛める。(肉離れと診断)

2勝先勝したので棄権したかったようだが、棄権ペアがあるときは事前に相手に伝えるのがルール。
とりあえず試合に入り、1ゲーム位行なって棄権すれば…という感じで試合に入ったのだが…。

対戦相手が悪かった。

「棄権?許さん!」とは言わないものの、そんなオーラをかもし出す服部氏のお世話になった方。
結局最後まで試合をする羽目に。

吉田氏が後ろで全力で走り回り、服部氏がほんの少しだけ動いて仕事する感じの試合。
後半は吉田氏が疲れで下半身のバランスが少しずつ崩れ始め、残念ながら負け。
…ていうか、よく走ったなって感じ。

◎Bチームはコレで3勝1敗で2位で4部へ昇格。

Aチームが別会場から帰ってきた。

村山氏「1勝はしたので、最下位ではないと思います!」

なぜ、自信満々降格宣言をするのかは理解不能だが、本人的には満足だったのだろう。

しかし、後から思い返せばこういう村山氏の自信満々な結果報告って毎回なにかオチが発生する。

後から届いた今大会の結果。

◎Aチームは1勝3敗のチームが2チームあり、直接対決で負けているため、結果最下位の5位。4部降格。

今回はこういうオチかと思い、失笑する前田氏であった。

今回のまとめ…
・青木氏イップス克服
・服部氏負傷
・村山氏のオチ

H29秋季クラブ対抗結果

20171112熊本県連盟会長杯ソフトテニス大会

吉田・前田ペアがシニア45・50・55の部に参戦。
5ペアのリーグで3勝1敗で準優勝。

村上・川野(TOD)ペアが一般女子の部に参戦。
3ペアのリーグで優勝。

吉田・前田ペア

初戦の高本・淋ペアに序盤からやや押され気味。
レシーブゲームをそれぞれキープしながらの迎えた5ゲーム目(ゲームカウント2-2)のレシーブゲーム。
ミスが重なり、ゲームを落としがけっぷち。
6ゲーム目はそれまでのサービスゲームよりも展開としては粘るものの、前田氏のミスが重なりゲームを落とし2-④で敗退。

2試合目は豊永・古庄ペア。
5月の九州選手権シニア50の優勝ペア。
内容は接戦ながら、練習できていないという豊永氏のミスも重なり④-1で勝利。

3試合目・4試合目も危なげなく④-0で勝利。

高本・淋ペアと豊永・古庄ペアの結果次第では優勝の可能性も残っていたが、高本・淋ペアが絶好調でファイナル勝ち。

村上・川野ペアは参加3チームだった為、大会としては成立せず、本年度のランキング対象とはならなかったが、見事賞金をゲット。

20171112熊本県連盟会長杯ソフトテニス大会

20171105第14回クラス別クラブ対抗ソフトテニス大会

吉田・大坪ペア全勝。
床嶋・島村ペア予選全勝、決勝戦のみ負け。
角・石橋ペア全敗。
結果≪準優勝≫と大健闘。
発泡酒を参加者で山分け。
20171105第14回クラス別クラブ対抗ソフトテニス大会

20170902~03第45回 全日本社会人ソフトテニス選手権大会

作田・前田ペアが成年男子の部へエントリー。
一回戦は、試合順になりコートで待機するも相手が現れず…。
結局会場にきていないという事で、初戦突破!
二回戦は、前田氏が花田氏のボールスピードへ全く反応出来ず、成すすべなく敗退。

でも、一回戦突破。

もう一度言う。
全日本大会一回戦突破!

20170902~03第45回 全日本社会人ソフトテニス選手権大会

Top